春は新しい出会いと別れの季節。4月は多くの企業で入社式や人事異動が行われ、新たな門出を迎える方も多いのではないでしょうか。新しい職場での緊張や期待が入り混じるこの時期、写真ケーキでお祝いすれば、職場の仲間との絆を深める素敵な時間になること間違いなしです。
入社・異動のお祝いに写真ケーキが選ばれる理由
チームの一体感を生み出す
新しく加わったメンバーを迎える歓迎会や、異動する同僚との送別会で写真ケーキを囲めば、自然と会話が弾み、チームの一体感が生まれます。甘いケーキを一緒に食べることで、緊張もほぐれ、打ち解けるきっかけになります。
思い出を形に残せる
長年一緒に働いた仲間との思い出の写真をケーキにすれば、「ありがとう」の気持ちを形にして伝えることができます。プロジェクトの成功を祝った瞬間や、オフィスでの何気ない日常の一コマなど、思い出の写真がケーキになれば感動もひとしおです。
サプライズ感が喜ばれる
写真ケーキは定番のお祝いではないからこそ、サプライズ効果抜群。予想外の演出で新入社員や異動するメンバーを感動させることができます。
おすすめの写真ケーキデザイン
集合写真スタイル
チームメンバー全員の集合写真をケーキにすれば、「一緒に頑張ろう」という気持ちが伝わります。新入社員歓迎会では、受け入れ側のチームメンバーの写真に「Welcome!」のメッセージを添えると喜ばれます。
仕事の成果を祝うデザイン
プロジェクト完了の記念写真や、会社のイベント写真をケーキにすることで、「この会社でよかった」と感じてもらえるかもしれません。
メッセージ入りデザイン
「一緒に頑張りましょう」「これからもよろしく」などのメッセージと共に、会社のロゴや象徴的な写真を入れることで、より心のこもったお祝いになります。
写真ケーキを活用した歓送迎会のアイデア
自己紹介タイムの演出に
新入社員の歓迎会では、本人も知らない写真をケーキにしてサプライズ。「この写真はいつ撮ったものですか?」と話題を振れば、自然と会話が生まれます。
送別会のエモーショナルな瞬間に
長年一緒に働いた同僚の送別会では、思い出の写真満載のケーキを囲みながら、「あの時は大変だったね」「このプロジェクトは成功したね」と振り返る時間を作りましょう。
注文時の注意点
職場の方々との写真を使用する場合は、事前に本人の了承を得ることをお忘れなく。また、会社のロゴを使用する際も、会社のガイドラインに沿って利用することをおすすめします。shappieでは様々なデザインに対応していますので、お気軽にご相談ください。
まとめ
入社や異動は、ビジネスパーソンにとって人生の大切な節目。そんな特別な瞬間を、写真ケーキでより思い出深いものにしませんか?オフィスでの何気ない日常から、大きなプロジェクトの成功まで、仕事仲間との思い出を写真ケーキで形にすれば、職場の絆がより一層深まること間違いなしです。
新しい一歩を踏み出す方、異動される方、残されるチームの方々。それぞれの新たな門出を、shappieの写真ケーキで心温まるお祝いにしましょう。